大月町で家庭教師のバイトを見つけたい方、必見!(あなたの希望が叶います)
家庭教師バイトをはじめたばかりの熱意ある先輩の意気込み紹介
-
だーゆい 先生
小学4年生の頃から、塾に通い始めて、中学は県外の学校を受験をしました。性格が飽きっぽく、自宅での学習に集中できないタイプだったので、塾や学校でしっかり授業を聞いて、電車の通学時間や学校の自習室や図書館で勉強して、家ではやらないと決め、メリハリをつけて勉強していました。小・中学生は遊びや部活・習い事に忙しいと思うので、しっかり勉強の計画の立て方や有効的な勉強のやり方を指導していきたいと思います。人とお話しすることが大好きです!!時間があればいろんなところに出かけて、いろんな人と会っています。一生懸命頑張るのでよろしくお願いします(^^)
-
ハヤシ 先生
中学の頃は、ほぼ毎日部活に明け暮れていたため、あまり勉強に力をいれず、テスト直前に少し見直す程度でした。そのため志望校には合格出来ず、高校受験は悔しい思いをしました。そのため高校では部活と両立しつつも、勉強に取り組んでいました。大学受験では自分でも誇れるほど、必死に勉強し、志望校に合格出来ました。受験勉強前、自分は偏差値35しかなかったですが、受験直前には60まで上げることができたので、勉強が苦手な子の気持ちを理解しながら指導する自信もあります。勉強が苦手な子でも楽しく勉強できるように全力を尽くします。
-
たいが 先生
中学校1年生のときに勉強のリズムを作るために塾に通っていましたが、ほぼ自宅学習のみで勉強していました。元々は国立志望だったので数学も真剣に勉強していました。4つ下の弟がいて、よく勉強を教えたりしていたので、その経験を役立たせたいです。学校のように融通の利かない授業ではなく、一対一の家庭教師だからこそできる授業をしたいなと思っています。趣味は、ベース、料理、サッカー観戦、アニメ、スキー、音大や音楽事務所入っている人たちとバンド組んでいるのでかなり本格的にやっています。得意科目は数学・倫理・政治経済です!よろしくお願いします!
-
がーす 先生
僕は高校打倒!みたいにがつがつと勉強する人ではなかったので中3の冬になっても目標のレベルに偏差値が10以上足りないということになっていました。しかし、そこから塾に入り、毎日勉強して目標のレベルになった経験があります。毎日12時間も勉強するのは正直とても辛かったですが、きちんとした目標のもとにこれから一緒に少しずつでも頑張れたらと思っています。よろしくお願いします。生徒さんと二人三脚で一緒に頑張れたらと思っています。気軽に相談してもらえるような関係性を目指したいです。
大月町のバイト時給事情
現在、高知県のバイト平均時給は1,061円です。
一般的な飲食系や販売系では平均を下回り、営業やサービス業が平均を上回る傾向にあります。
大月町では【エントリ!】で家庭教師バイトを始めると時給1,800円以上!
社会人や大学生でも、家庭教師バイトが未経験でも時給は一律です!
秘密は安心の研修制度にあり!
アルバイト未経験の方はもちろん、家庭教師に少しでも興味がある方、今すぐ始めてみたい方。あなたを全力でサポートいたします!
大月町で家庭教師バイトをするなら専用フォームで登録し、連絡を待つだけ。費用は一切かかりません!