熊本県の家庭教師バイト情報
現在、熊本県では多くの地域で家庭教師を募集しています!
- その他のエリア
熊本県の最新案件情報の一部をご紹介!
熊本市北区の家庭教師アルバイト情報:中学2年の男の子の指導
-
中学2年の男の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回60分 最寄り駅 鹿児島本線 田原坂駅 徒歩40分 指導科目 英数中心に5教科
菊陽町の家庭教師アルバイト情報:小学4年の女の子の指導
-
小学4年の女の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回60分 最寄り駅 JR線 三里木駅 徒歩7分 指導科目 英数中心に5教科
ここでご紹介している情報は、ほんの一部です。
ここではご紹介できない、人気殺到の案件情報も多数!
もっとたくさんの指導先の情報を知りたい方は
今すぐご登録ください!
↓↓登録して最新の情報を入手する↓↓
家庭教師登録フォーム(無料)熊本市東区の家庭教師アルバイト情報:中学3年の女の子の指導
-
中学3年の女の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回180分 最寄り駅 豊肥本線 水前寺駅 バス5分 指導科目 英数中心に5教科
熊本市中央区の家庭教師アルバイト情報:中学1年の男の子
-
中学1年の男の子
-
時給 1,800円 指導回数 週1回60分 最寄り駅 JR、線 東海学園前駅 徒歩14分 指導科目 英数中心に5教科
ここでご紹介している情報は、ほんの一部です。
ここではご紹介できない、人気殺到の案件情報も多数!
もっとたくさんの指導先の情報を知りたい方は
今すぐご登録ください!
↓↓登録して最新の情報を入手する↓↓
家庭教師登録フォーム(無料)熊本市東区の家庭教師アルバイト情報:中学3年の女の子の指導
-
中学3年の女の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回120分 最寄り駅 JR線 武蔵塚駅 徒歩31分 指導科目 英数中心に5教科
長洲町の家庭教師アルバイト情報:中学3年の男の子の指導
-
中学3年の男の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回90分 最寄り駅 JR鹿児島本線 長洲駅 徒歩2分 指導科目 英数中心に5教科
ここでご紹介している情報は、ほんの一部です。
ここではご紹介できない、人気殺到の案件情報も多数!
もっとたくさんの指導先の情報を知りたい方は
今すぐご登録ください!
↓↓登録して最新の情報を入手する↓↓
家庭教師登録フォーム(無料)熊本市中央区の家庭教師アルバイト情報:中学1年の男の子の指導
-
中学1年の男の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回90分 最寄り駅 JR豊肥本線 水前寺駅 徒歩3分 指導科目 英数中心に5教科
玉名市の家庭教師アルバイト情報:中学1年の男の子・小学5年女の子の同時指導
-
中学1年の男の子・小学5年女の子の同時指導
-
時給 2,000円 指導回数 月3回60分 最寄り駅 JR線 玉名駅から送迎してくれます! 指導科目 英数中心に5教科
ここでご紹介している情報は、ほんの一部です。
ここではご紹介できない、人気殺到の案件情報も多数!
もっとたくさんの指導先の情報を知りたい方は
今すぐご登録ください!
↓↓登録して最新の情報を入手する↓↓
家庭教師登録フォーム(無料)玉名市の家庭教師アルバイト情報:小学5年の女の子の指導
-
小学5年の女の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回60分 最寄り駅 鹿児島本線 玉名駅 バス30分 指導科目 英数中心に5教科
熊本市東区の家庭教師アルバイト情報:中学2年の男の子の指導
-
中学2年の男の子の指導
-
時給 1,800円 指導回数 週1回60分 最寄り駅 豊肥本線 水前寺駅 バス25分 指導科目 英数中心に5教科
ここでご紹介している情報は、ほんの一部です。
ここではご紹介できない、人気殺到の案件情報も多数!
もっとたくさんの指導先の情報を知りたい方は
今すぐご登録ください!
↓↓登録して最新の情報を入手する↓↓
家庭教師登録フォーム(無料)
家庭教師バイトをはじめたばかりの熱意ある先輩の意気込み紹介
-
だーゆい先生
小学4年生の頃から、塾に通い始めて、中学は県外の学校を受験をしました。性格が飽きっぽく、自宅での学習に集中できないタイプだったので、塾や学校でしっかり授業を聞いて、電車の通学時間や学校の自習室や図書館で勉強して、家ではやらないと決め、メリハリをつけて勉強していました。小・中学生は遊びや部活・習い事に忙しいと思うので、しっかり勉強の計画の立て方や有効的な勉強のやり方を指導していきたいと思います。人とお話しすることが大好きです!!時間があればいろんなところに出かけて、いろんな人と会っています。一生懸命頑張るのでよろしくお願いします(^^)
-
もっちー先生
小学校高学年のとき、中学受験を機に家庭教師の先生に教わっていました。国語が得意科目でしたが、難しい論説文や解答欄の大きい記述は苦手で、先生に教わりながら苦手を克服しました。自分も勉強で苦手を感じたり、つまずいたことはたくさんあるので生徒さんの気持ちに寄り添って、勉強の楽しさを感じてもらえるように指導します!
-
もえぴ先生
私が小学校の時は、将来は学校の先生になりたいと思っていた程、勉強が好きでした。しかし中学受験をし、学校に入ると、苦手科目が多くなり、少しずつ嫌いになってしまいました。でも高校で部活を続けるためにも必死に勉強し、テストの結果が良くなるにつれ、勉強することが苦ではなく楽しくなってきました。なので、私も自分の様に勉強が苦手な子に勉強の面白さを伝えながら、一緒に目標に向け頑張りたいと思い、家庭教師になりました。ゆっくり丁寧に勉強を教えて行くのと同時に、生徒さんとのコミュニケーションを大切に、色々な面で頼ってもらえるような先生になれるよう努めたいと思います。私も勉強で苦労しました。でもこれからは明るく楽しく目標に向かって、一緒に頑張って行きましょう!!
-
さやさや先生
高校生の時、授業中はいつも「こう教えてくれたらわかりやすいのになぁ」とか「もっと楽しい授業をしてくれたらいいのに」と考えていました。だから私も分かりやすくて楽しい授業を目指します!!小・中・高生時代の自分を思い出しながら指導したいと思います。勉強以外のお話も息抜きにたくさんして、生徒さんと仲良くなりたいです!がんばります。よろしくお願いします!!お喋りが大好きでどんな人とも仲良くなれると自負しています(笑)。

今ならあなたの条件に合った案件情報がメールで届きます!