大学生バイトで塾はあり? - 仕事内容を徹底的に紹介します! -

大学生バイトの花形かつ誰もが一度は考える塾のお仕事。
塾の先生は学生の頃身近な存在であったため働き方もなんとなく想像がつきそうです。でも、塾の先生の仕事の裏側って気になりますよね。塾講師になるとどういったことを任されるのでしょうか。
そこで今回の記事では大学生塾バイトの裏側を徹底的に解説します。どんなスキルに繋がるのかも分かるので是非最後までご覧ください。

大学生バイトで塾講師はあり?なし?

大学生バイトにおいて、塾講師を一度考えたことがある人も多いでしょう。まず、大学生バイトで塾講師はありです。プレゼンテーションスキルや管理能力などのスキルを身につけることができて、時給も高くやりがいのあるバイトです。
ここでは塾講師がどんな仕事をするのかを解説していきます。

共通している仕事

塾講師の仕事の裏側で共通したお仕事としては、事務作業があります。事務作業の時給と指導の時給を明確に分けているところもあれば、指導の合間を縫って行う塾もあります。
塾といっても会社組織のため、大きな塾ほど数字に関する打ち込みを行い、その結果を指導にフィードバックするという傾向にあります。カリキュラムの時間対効果など様々な観点から数字はとても必要なものです。
この事務作業中に聞けるのであれば、数字の意味を教室長や塾長に聞くとよいでしょう。より生徒の指導とはどういうことかについて考えられるようになりますよ。

集団指導特有の仕事

集団指導塾でバイトをすると板書ノートを作ったり、模擬授業というものが特有の仕事としてあげられます。板書ノートづくりは一年目に行うことが多く、どうしたら効果的に生徒に伝わるのかを考えます。
また、模擬授業は実際に指導現場を想定して正社員の講師や仲間内で板書などをフィードバックしあい、技術力を高めあっていきます。この段階については時給がでないこともあり負担に感じる人も多いかもしれません。

個別指導塾特有の仕事

個別指導塾は生徒の疑問に答えるだけと思われるかも知れませんが、指導報告書をまとめたり、進度管理などの仕事が特有です。集団指導と異なり、生徒全員の足並みを揃えることが個別指導では難しいため、管理を行わなくてはいけません。
ここをしっかりとまとめておかないと、次回の引き継ぎに支障をきたし、生徒が困ってしまうからです。塾の教室長に授業進捗遅れなどがあった場合には報告をしなければならないということもあり、意外とやることは多いです。

大学生バイトの塾講師は身につくスキルがいっぱい!

共通する仕事の項目でも話しましたが、塾講師は大学生が主戦力になる分、色々な数字を教えて貰えることが多いです。また、事務的な仕事でエクセルを使ってもらったりなど、社会人になってから扱うツールを使用することもあります。
集団指導・個人指導では特有の仕事もありますが、こういった裏方の仕事は大学生のほとんどが行うことのないことです。ここでの経験は貴重なため他の大学生バイトと一歩差がつけることができるようになるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事のポイントは以下の通りです。

● 塾講師には共通する仕事がある
● バイト先の塾の形態によって特有の仕事がある
● 塾の事務作業は大学生バイトでは中々見につかないスキルが手に入る

大学生で塾講師を一度はやってみたいと思う人は多いはずです。普通のバイトでは見につかないことがたくさんあるので機会があれば是非チャレンジしてみてください!

カテゴリー

新着記事

家庭教師アルバイト登録サイト【エントリ!】 家庭教師バイトのすすめ 大学生は必見 大学生バイトで塾はあり?
家庭教師登録フォーム